こんにちは!
銀座整体院の山口です。
今回は座りっぱなしによる体の影響について。
当院、デスクワークの方がとても良くいらっしゃいます。
その中で多いのが腰痛。
その腰痛の原因の一つが、座りっぱなしによるものです。
立位よりも座位の方が約2倍近くの負荷が腰にはかかるんです。
座る時間が長ければ長いほど腰に負担がかかります。
そうなると筋肉や関節、靭帯がどんどん硬くなっていきやがて痛みが出現します。
痛みだけではなく、座りっぱなしの姿勢は重力に逆らっている分筋肉量の低下や、段々と腰が丸まり、背中も丸まり頭が前方に傾く事でいわゆる悪い姿勢が完成してしまいます。
ぽっこりお腹もこの姿勢が原因です。
最近姿勢悪くなってきた、腰が痛くなってきたと感じる方は是非当院でのメンテナンスを強くオススメ致します!
当院では運動指導も行っております!
これを機に自分の体を変えてみませんか?
