銀座 マッサージTotal Body Care 銀座整体院(中央区)|ピラティスってなんで良いの?(肩こり、整体、肩甲骨)銀座整体院

MENU
24時間WEB予約 LINE

※商品・サービス等の営業の電話はご遠慮ください。
※当院は多数の著名人も来店されます。
 写真や動画撮影、 話しかけたりはお控えください。

銀座 マッサージTotal Body Care 銀座整体院(中央区)|ピラティスってなんで良いの?(肩こり、整体、肩甲骨)銀座整体院

24時間WEB予約 tel:0120-098-554 LINE

English

※商品・サービス等の営業の電話はご遠慮ください。
※当院は多数の著名人も来店されます。
 写真や動画撮影、 話しかけたりはお控えください。

ピラティスってなんで良いの?(肩こり、整体、肩甲骨)

2025.04.09コラム

こんにちは!
銀座整体院の山口です!

今回はピラティスについて。
今流行りのピラティス。
でもピラティスのメリットを知らない方も多いのではないでしょうか。

まずピラティスとは第一次世界大戦中のドイツで生まれ、負傷した兵士のリハビリとして行われたのが始まりと言われています。

日本で理学療法士のピラティスインストラクターが多いのは上記のリハビリとして行われていた事が理由ではないでしょうか。

それはさておき、ピラティスのメリットについて解説していきます。

1、姿勢が良くなる
ピラティスは、様々なエクササイズを通してイン           ナーマッスルに働きかけます。それにより骨格を支持しやすくなると共に関節の柔軟も得られる事から姿勢がどんどん良くなっていきます。

2、柔軟性の向上
エクササイズの中にはストレッチを含む物もあります。
ピラティスの色んな機具を用いてストレッチをする事により筋肉の柔軟性を確保出来ます。

3、疼痛緩和
色んな痛みや不調を訴える方に対して痛みのコントロールをする事が可能です。
もちろん全ての痛みに対しては無理ですが、患部に対して負荷のかかりにくいポジションへの誘導、そして筋肉を鍛える事で痛みが和らぎます。

4、体幹の安定
ピラティスをやる事で三半規管、視覚への刺激が生まれ脳の一部の前庭覚へ三半規管、視覚からの情報が入る事により体幹が安定していきます。

この様にメリットだらけのピラティスですが、上記以外にもストレスの軽減や健康意識の向上、自律神経が整っていったりとほんとに現代人にとって最高の運動だと思います!

当院では、整体とピラティスの融合が強みとなっており、他のスタジオでは体験出来ない体験が出来ます!

整体で整え、ピラティスで強化していく。

一石二鳥な当院のピラティスを一度受けて見ませんか?